【三重北ブログ】 四日市鵜の森店
2021/09/25
みなさんこんにちは!!四日市鵜の森店です('ω')ノ
年に2回実施している『消防訓練』の時期がやって参りました
当店にはAEDが設置されています!!
「実際に使うその時が来た時にできるのか」と不安ですが・・・
ぶっつけ本番にならないように、この『消防訓練』で
スタッフみんなで再度再度勉強会を実施します
|
【三重北ブログ】 四日市鵜の森店
2021/09/25
みなさんこんにちは!!四日市鵜の森店です('ω')ノ
年に2回実施している『消防訓練』の時期がやって参りました
当店にはAEDが設置されています!!
「実際に使うその時が来た時にできるのか」と不安ですが・・・
ぶっつけ本番にならないように、この『消防訓練』で
スタッフみんなで再度再度勉強会を実施します
|
【三重北ブログ】 四日市鵜の森店
2021/09/17
みなさんこんにちは!!四日市鵜の森店です(*'▽')
秋の交通安全 始まります!!
|
【三重北ブログ】 お月見 鈴鹿寺家店
2021/09/14
皆さんお元気ですか??
早いもので、もう9月中旬になりましたね☆
天気も不安定で台風が今年は来ないことを願うばかりです☀
もうそろそろお月見の季節ですね!
月見バー〇ーが食べたい気分です(笑)
十五夜というと、9月15日のイメージがありますよね?
私もそうだと思っていたのですが、違うらしいです☝
新暦で表すと月遅れの9月15日を十五夜と思う方も多いですが、
実は毎年変わっています!
今年の十五夜は9月21日(火曜日)です
ちなみに平安時代ごろから中国から日本へ伝わりはじめました
当時の貴族たちは、お月様を眺めながらお酒を飲んだりして楽しんでいたそうです♪
江戸時代になると庶民にも風習が伝わり
無事に稲を収穫できた喜びを分かちあい感謝をする日になったそうです
今年もきれいなお月様が見れるといいですね✨
|